top of page

フェード特集

執筆者の写真: t mt m

こんにちは!

今回はバーバーならではのフェードスタイルについてご紹介していきます!


<フェードスタイルとは>

フェードとは下から上に向かって長短のグラデーションを作る技術のことであり、グラデーション部分を作りこむことでより美しいフェードとなり、最短で0ミリまで短くできるのもフェードの特徴で、普段のスタイルより清潔感や男らしさなどが出ます!







<フェードに関してよくある質問>

。ツーブロックとどう違うのか

→フェードはグラデーション調に刈り上げつなぎ目を作らないスタイルで、ツーブロックは刈り上げるのは同じですが上の髪の毛に長さを残して被せ段差をつけるスタイルとなっています。フェードの高さについて

→フェードには主にロー、ミドル、ハイの3段階に分けて高さを設定します

ロー=耳の一番上くらい

ミドル=耳の少し上(耳+2センチほど)

ハイ=こめかみより高い位置


。フェードの薄さ

→フェードスタイルをする上で印象を変える部分にもなります

0.4mmほどから白く見えるくらいの薄さになるので、攻めていきたい方は0.4mm以下でフェードをされる方が多く、職業柄などであまり激しくはできない方は0,4~1mmほどでフェードをされることが多いです



フェードも長さや高さで印象を変えられるので、いまいち長さや高さがわからないという方はお気軽にご相談ください!

閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page